2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

エアブラシ塗装

何回か練習してプリンのカップに一膜、塗装してみました。 どーでしょうか? この調子で塗装しても大丈夫でしょうか? 5段階評価で、 1→要練習 2→まあまあ 3→普通 4→そこそこ 5→上出来 例:評価3の場合→★★★☆☆ のように評価お願いいたします。ちなみに、塗料1:…

エアブラシ買いました。

えっと買ったのわたしか、GSIクレオスのL5コンプレッサー/プラチナセット?だったきがします。 31000くらいしましたねハイ。早くバイト探さないとwwそれでですね、ka-biliさん。エアブラシの使い方を教えてください(´・ω・`)

Takuyaのプラモ工房 15

今回もアリストですテールは順調に平らになりました!! つるつるですよww そして、今回が初挑戦。 フェンダーダクトです。 若干右側わ失敗しましたが、黙秘しますw次回はリアフェンダーにもダクトが彫ってあり、 リアバンパーの原型がないことでしょうw…

Takuyaのプラモ工房 14

えーっとwFDGTR1さんかぶってしまってすんませんwwオートクチュール 16アリストです。wまず、仮組みして 車高を測り、フロントリップのベースを作りました。↓ 次に、テールをワンテールにするためにパテ埋めしました。↓ イメージわ、フロント大人しめ、 …

ホイール複製方法。

おゆまるくんを熱してすぐにホイールにおゆまるくんをかぶせて、かぶったらリムからホイールの奥のほうにかけて思いっきり押します。(おゆまるくんは透明のほうが中身が見えやすいので作業が楽です)固まったらホイールをはずし、エポキシパテを適当にとり…

みなさんお久しぶりです。

数か月程、忙しくブログのほう放置していましたが、最近時間が出来てきたので再開したいと思います。 今後とも、Takuya220GTRこと、拓哉をよろしくお願いします。