2011-01-01から1年間の記事一覧

Takuyaのプラモ工房 7

は〜い。 皆様おひさし(ry前回の事故ったハイエースは、今修理中なので、今日はS15を紹介します↓今回購入したのがこの VERTEX RIDGE S15 SILVIA ↑ ホイールは、RAYS TE37 車高はぎりぎりまで落として。。。 ↑珍しく、ミッションだっけ?wとエキマニから、…

東京モーターショー 2011

東京モーターショー2011に今日の夜から行って夕方位に帰ってきます。w

最悪な事が起きた。 さげぽよー

昨日、学校でバニングのプラモをいじってました。 LEDを2つつけ終わってかたしてる途中に、先行が俺のプラモに鍵引っかかって バニングプラモが、机から床にハリウッドダイブしましたorzハイエースのリアバンパーが折れ、 リアスポイラーが折れ ロング出っ…

Takuyaのプラモ工房 ・途中経過RiserEVOさん主催イベント、オートサロンに向けて、、、

9月19日にパクられたTakuyaですw まそんなことは置いといて、、、先に、 皆さんいつも更新遅くてすんませんです。 86s、京都の写真まだですみません。と、言うことで現在の途中経過↓30セルシオは塗装失敗したので、塗り直しを行います。バニングは なんと(…

9月21日 から三日間、修学旅行にいってきます。

京都・奈良の画像をうpしたいと思っています。

塗装・・・。

あのぉ、スプレー塗装ってなん日で乾きますか? 指紋が着くのが心配で_| ̄|○ ちなみに、15日に塗装しました。

Takuyaのプラモ工房 6

また一ヶ月あいてしまったorz 今日は、学校で朝連合陸上の練習に遅刻して怒られて帰ったあと一日中友達とチャリドリしてましたw 友達が、スタントしましたw↑友達のチャリいじっててそんときの缶スプレー借りましたwちなみに、この友達はアコードワゴン 2.…

マックの店員・・・。

今月26日マクドナルド 足立区 鹿浜四丁目店に友達といきました。まずお店に入って席に座って友達に雨が降ってくるよーと言われました。 少ししたら注文しようとしたところで天井から雨漏りして来たので、濡れない席に移動しました。 すると、 男性の店員が何…

おわーおΣ(゚д゚lll)

な、なんか、 職人さんのサイトみっけたんで見て見てください(^O^)/改造の参考にもなると思いますよ!!RX-8のリムジンとかw↓http://www.geocities.jp/bnshc416/index.htm またまた見つけました!! 改造入門の人にはおすすめだーよ↓http://www5.ocn.ne.jp/…

Takuyaのプラモ工房 5

どどどど〜もw今回は、ハイエースとER34と新しく、セルシオを追加しました。ka-biliさん申し訳ないです。ソアラ買わなくて、、、 セルシオ値段の誘惑に負けましたwセルシオが1080円でしたw さて、まじゅはセルシオwホイールをフェンダーの中に入れるため…

Takuyaのプラモ工房 4

お久しぶりですヽ(^o^)丿 更新できなくてすいません、、、今日は、前回のセルシオと、ER34と、ハイエースのバニングです。 前回の、セルシオの深リム仕様です。そしてバニング↓ ↑バニングはこれらを見本にしますw ↑・・・っとまぁこんな感じです^^w んで…

Takuyaのプラモ工房 3

今日は、セルシオのユーロテールしかいじってませんw 運動会で泣かされそうになった曲です↓ この前作った VERTEX JZS161 アリストです。↓ これもこの前作ったマジェスティ250↓ これは俺が作ってきたヘタクソプラモですw↓ GT5でドリってみたw↓

Takuyaのプラモ工房 2

更新遅くなってすみません。 ↑前に作ったインパル F50(F55)シーマ 『死魔号』ですw ↑これがアオシマの完成画像です。 ↑フロント ↑リア ↑ツライチセッティングにしました。 少し、3〜4㍉ぐらいホイール延長して深リムにしてあります。 ↑リア(右) ↑リア(左) ↑…

Takuyaのプラモ工房 1

↑運動会したときですwちなみに真ん中一番左っす↑これは現在製作中の ファブレス UCF11 セルシオ です。 バーフェンとかしかいじってません。 ごめんなさいwちなみに今日は友達と秋葉原に行ってきましたw TamTamはいいですねぇ〜どなたかコメントしてくだ…

Takuyaのプラモ工房

今日からはじめました。よろしくお願いします。