Takuyaのプラモ工房 5

どどどど〜もw

今回は、ハイエースとER34と新しく、セルシオを追加しました。

ka-biliさん申し訳ないです。ソアラ買わなくて、、、
セルシオ値段の誘惑に負けましたw

セルシオが1080円でしたw



さて、まじゅはセルシオ

ホイールをフェンダーの中に入れるために無理やりフェンダーを、ニッパで切ったら成功しましたw↓


ガリムなだけあって、やっぱ22インチはデカイです。↓

車高短↓



ヘッドライトと、テールはつや消しにしました。↓

お待ちかねのハイエースです↓

俺の、初めてパテを使って作ったプラモの一号機と比較↓(当時、中学一年の後期?記憶が曖昧ww)


動画Ver.↓


全体↓






今日、部屋を掃除したいたら、こんなものが!↓





エボIXです。ハイ。

もう一台w

確かラジカンってやつのハコスカです↓


ERですが、車高落とそうとして、サスを切断したら
なんと、4WSになってしまったww↓





↑パテで修正せねばw

僕の今までのプラモです↓
※、一枚目の右上にちゃっかり写っているアリストは次回紹介しますw



↓、これは僕がお勧めするCDですw
 キング・オブ・ヒップホップと呼ばれたアーティストです。